お風呂リフォームコラム:「必要な知識を知ろう」|ブログ|施工事例|リフォーム、リノベーションは京都の「和勝」

対応エリア

京都市を中心に
京都府全域を対応!

その他の地域もご相談ください。

ブログ1
ブログ2
ブログ3
ブログ4

ブログ

お風呂リフォームコラム:「必要な知識を知ろう」

お風呂リフォームコラム:「必要な知識を知ろう」1

 

お風呂を綺麗にしたい、壁や床のカビが気になる、タイルの掃除がしんどい、

寒い、脱衣所が狭い、暗い・・・といったお悩みはありませんか?

 

あったとしても漠然とした悩みだけではなかなか決められませんよね。

そんな人のために、イメージがわきやすいようお風呂リフォームパターンを3つに分けて紹介していきます。

 

お風呂リフォームコラム:「必要な知識を知ろう」2

 

在来浴室からユニットバス

築年数が古い家では在来浴室であることが多いようです。

ユニットバスに変えるメリットとしては

・保温性に優れていてる。

・お風呂の床が滑りにくい。

・断熱構造の浴槽にすることで冷めにくい。

・バリアフリーにでき、お年寄り、子供にも優しい。

主に上記の点が挙げられます。

 

ユニットバスからユニットバス

古いものから新しいものへ交換します。

年々新しいものが出ているので、機能などを増やしたい、

新しくしたいという方、掃除の手間を減らしたいという方にもおススメです。

 

浴室脱衣所のセット

お風呂も脱衣所もまとめてリフォームしたいという方。

これで脱衣所の暗さや狭さを解消しましょう!

また、2つ同時にリフォームすることで雰囲気をまとめられたり、

工事費用も安くできる場合もあります。

 

大きく分けて上記の3パターンが一般的になります。

 

そもそも在来浴室とは?となった方もいますよね。

下記の写真をまずは見てください。

お風呂リフォームコラム:「必要な知識を知ろう」3

写真のタイプが在来浴室となります。

在来浴室は昔ながらの手法で柱や梁などで軸を組んでお風呂を作っていきます。

 

在来浴室の特徴としては

・経年劣化で水漏れがしやすい。

・天井、壁、床の素材の大きさを自分好みに変更できる。

・浴槽の種類が選べる。

・隙間が生じやすいので、冬場などは特に寒い。

等があげられます。

あ、当てはまってる!もしかして?と思った方は在来浴室なのかもしれません。

在来浴室のほとんどがタイルで作られていることが多いので冬場が寒いです。

お風呂リフォームコラム:「必要な知識を知ろう」4

次にユニットバスとは何かを簡単に説明させていただきます。

 

ユニットバスはあらかじめ工場で、浴槽、壁、天井、床のパーツを作り、現場で組み立てていきます。

そのため、工事期間が短く、大量に作れるため、安い価格で提供されることが多いです。

 

特徴としては、

・つなぎ目が少なく腐食や水漏れの危険が少ない。

・工事期間が短い。

・掃除がしやすい。

・断熱性が優れているので浴室内の熱が逃げにくい。

等が挙げられます。

 

お風呂は毎日必要とするものなので、工事期間が短いのは嬉しいですよね。

 

今回はリフォームパターンを3つと、在来浴室とユニットバスの特徴を紹介させていただきました。

次回はそれぞれのメリット、デメリットをもう少し詳しく紹介させていただきたいと思います。

 

★リフォームのご相談は是非弊社までご相談ください★

弊社は京都市内を中心に京都府全域でリフォーム工事を行っています。

キッチンリフォームのご相談のみならず、お風呂・洗面台・トイレなどの水廻り、内装・外構・外壁・屋根、新築工事のご相談も承っていますのでお気軽にお問合せ頂けますと幸いです。

 

 

無料 送迎つきショールーム見学 お問い合わせ

to top